「かなり以前ですが、(株)TIS(またはティアイエス)という出版社がありました。グラビア系の写真集などを主に出版していたと思います。もう存在してないのでしょうか?当時の出版物を探しています。」というご質問に対し、本稿では“株式会社TIS(TIS)”という社名の出版社・写真集レーベルの実態を整理し、現在の流通・購入可能性を含めて解説します。
株式会社TISとはその名称の法人/企業を整理
まず「TIS株式会社(ティーアイエス)」という名称の法人がありますが、こちらは情報システム・SIerを主体とする企業であって、出版業を主力とする出版社ではないと記録されています。 [参照]
例えば法人番号より「TIS株式会社 (法人番号 2010001134133)/事業概要:システムインテグレーション・ソフトウェア開発・アウトソーシング」などと記されています。 [参照]
写真集出版における “TIS” 表記の実例
一方で、古書オークション・中古本市場では「出版社:TIS/ワニブックス」と記載されたアイドル・グラビア系写真集が複数出品されています。 [参照]
たとえば、「朝岡実嶺 写真集 『Sweet Venus』 野村誠一撮影/株式会社TIS/ワニブックス 1992年4月5日」などの出品実績があります。 [参照]
“TIS/ワニブックス”の関係性と考えられる構造
このように写真集に「TIS/ワニブックス」と併記されているケースから考えると、TISという記載は“写真集企画・発行協力”あるいは“レーベル名”として機能していた可能性があります。
ワニブックスが発行元となっている作品も多く、「TIS」が単独で出版社登録されていたか、発行業務を継続していたかについては明確な公的資料は少ないのが実情です。
現在の存在状況と流通状況
調査したところ、「TIS(出版社)としての明確な活動継続」や“公式ウェブサイト/出版社登録”に関する情報は確認できていません。つまり、現在は「誌面掲載/在庫流通を完了」「新刊発行を停止」あるいは“廃業・吸収”などされた可能性が高いと考えられます。
実際に、オークション・古書店で「TIS 写真集」が“絶版扱い”“中古価格付き”として流通しており、再刊/現行流通品としてはあまり見られない状況です。 [参照]
探している出版物を見つけるための実践的な手法
以下の手順で、当時のTIS名義の出版物を探すことが有効です。
- 古書店・専門古本サイトで“出版社:TIS”“発行元:TIS/WANI BOOKS”と検索:中古品リストが出ています。 [参照]
- オークションサイトの検索ワードとして“写真集 TIS ワニブックス”を入力:落札・出品履歴から巻号・撮影者・モデル名が判明することがあります。 [参照]
- ISBN/出版年を推定して国立国会図書館サーチ等で検索:古い版の所蔵データが残っていることがあります。
- 書籍情報掲示板・コレクターコミュニティに照会する:当時流通していた「TIS写真集」の具体的なタイトルやシリーズ名が共有されていることがあります。
まとめ
まとめると、ご質問の“(株)TISという写真集系出版社”については、社名として確認できるTIS株式会社は別業種であり、写真集流通で「TIS/ワニブックス」と併記されていた出版物が実際に存在します。現在、新刊発行など継続的な出版活動が確認できないため「出版社としては活動停止または吸収・廃業した可能性が高い」と言えます。
ただし当時の出版物(写真集)は中古市場・古書店・オークションなどで流通しており、探す価値は十分にあります。具体的なタイトル・モデル・撮影者の情報があれば、さらに検索効率が上がりますので、ぜひ手がかりを整理してお探しください。

コメント