本を記録するアプリおすすめ!Filmarks以外の便利なアプリ紹介

全般

本を読むことが好きな方にとって、読んだ本を記録できるアプリはとても便利ですよね。Filmarksは人気のアプリですが、それ以外にも素晴らしい本の記録アプリがいくつかあります。今回は、Filmarks以外のおすすめ本を記録するアプリをご紹介します。

1. Booklog(ブクログ)

Booklogは本を簡単に記録・管理できる人気のアプリです。読書履歴を記録するだけでなく、レビューを投稿したり、他のユーザーと本について議論することもできます。シンプルなデザインで使いやすいのが特徴です。さらに、本棚を作って自分の本を整理したり、お気に入りの本をピックアップしたりできます。

また、バーコード読み取り機能を使えば、本の登録がとても簡単です。購入した本や読んだ本を管理するのに便利で、読書の楽しさがさらに広がります。

2. Goodreads

Goodreadsは世界中で多くの読書好きが集まるソーシャルリーディングアプリです。自分が読んだ本や読みたい本を記録でき、他のユーザーのレビューや評価を見て、本選びの参考にもなります。

さらに、Goodreadsは英語の本が豊富なので、英語の書籍を読みたい方には特におすすめです。読書履歴やレビューを友達とシェアしたり、リーディングチャレンジに参加して自分の読書ペースを記録することもできます。

3. 本棚アプリ

本棚アプリは、文字通り本棚を作ることができるアプリで、自分の読書履歴を管理することができます。視覚的にわかりやすく整理されており、読んだ本を並べて一覧で確認できる点が特徴です。

また、さまざまなジャンルの本をタグ付けして分類することができ、さらにお気に入りの本をリスト化することも可能です。シンプルな操作性と見やすさで、特に本の整理に力を入れたい方におすすめです。

4. 読書メーター

読書メーターは、読んだ本や読みたい本を管理するアプリとして非常に人気です。特に日本語の本に特化しており、レビューや感想をシェアできるコミュニティ機能が豊富です。

また、読書メーターの特徴は「読書記録」を毎日少しずつ記入する習慣がつくことです。日々の読書時間やページ数を記録できるので、自分の読書ペースをチェックすることができ、モチベーションの維持にも繋がります。

5. まとめ

本を記録するアプリは、読書をもっと楽しく、効果的にするためのツールです。Filmarks以外にも、Booklog、Goodreads、読書メーターなど、さまざまなアプリがあります。自分の読書スタイルに合ったアプリを見つけて、読書の記録をしっかりと管理してみましょう。お気に入りの本を整理するだけでなく、他の読書好きと情報を共有する楽しさも味わえますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました