iPhoneとiPadでKindleアプリのライブラリから本を削除する方法

電子書籍

Kindleアプリでたくさんの本を管理していると、不要になった本を整理したくなることがあります。特に、iPhoneやiPadでKindleを利用していると、ライブラリにたくさんの本が並んでしまい、スペースが圧迫されることもあります。ここでは、iPhoneやiPadでKindleアプリから本を削除する方法を詳しく解説します。

1. Kindleアプリで本を削除する手順

iPhoneやiPadのKindleアプリで本を削除するのは簡単です。以下の手順に従って、ライブラリから本を削除して整理しましょう。

  • Kindleアプリを開き、ライブラリ画面に移動します。
  • 削除したい本を長押しします。
  • 「削除」を選択します。
  • 削除を確認するポップアップが表示されるので、もう一度「削除」をタップします。

これで、iPhoneやiPadのKindleアプリから本が削除されますが、削除した本は「アーカイブ」に残っているため、再度ダウンロードすることが可能です。

2. アーカイブに残っている本を確認する方法

本を削除しても完全に消えたわけではありません。削除した本はアーカイブに保存されており、再度ダウンロードできます。

  • Kindleアプリの「ライブラリ」を開きます。
  • 画面上部の「アーカイブ」をタップします。
  • アーカイブに保存されている本が表示され、タップすることで再ダウンロードできます。

アーカイブに保存された本は、いつでも再ダウンロードできるため、完全に消去したい場合はAmazonアカウントから削除する必要があります。

3. Amazonアカウントから本を削除する方法

iPhoneやiPadのKindleアプリでは完全に本を削除できないため、Amazonアカウントから本を削除する必要があります。以下の手順で削除できます。

  • ブラウザでAmazonのウェブサイトにログインします。
  • 「アカウント&リスト」から「コンテンツとデバイスの管理」を選択します。
  • 「コンテンツ」タブをクリックし、削除したい本を選択します。
  • 「削除」をクリックして、本をAmazonアカウントから完全に削除します。

4. まとめ

iPhoneやiPadのKindleアプリで本を削除する方法はシンプルで、ライブラリから削除してもアーカイブに保存されているため、後で再ダウンロードが可能です。完全に削除したい場合は、Amazonアカウントから削除する必要があります。この方法を覚えておけば、より効率的にKindleライブラリを管理できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました