10年以上前に読んだ絵本を探している方へ。白いきつねがドレスを作るお話で、絵が美しく、細かい描写が印象的だったとのこと。心当たりのある作品をご紹介します。
『わたしのワンピース』:うさぎが作るドレスの物語
にしまきかやこ作の『わたしのワンピース』は、空から降ってきた白い布でワンピースを作るうさぎの物語です。絵はリトグラフで、細かい描写ときらきらした印象が特徴です。1969年に初版が出版され、長年愛されている絵本です。
『おしゃれなねこさん』:裁縫が得意なねこさんの物語
小林ゆき子作の『おしゃれなねこさん』は、裁縫が得意なねこさんがドレスを作るお話です。ねこさんの服作りの過程が描かれ、絵も美しく、細かい描写が特徴です。2011年に出版されました。
『チクチクさん』:はりねずみの仕立て屋さんの物語
すまいるママ作の『チクチクさん』は、はりねずみの仕立て屋さんが登場する物語です。背中に色とりどりの糸をつけたはりねずみが、リメイクを通じて新しいものを作り出す様子が描かれています。2009年に出版されました。
まとめ
白いきつねがドレスを作る絵本を探している場合、『わたしのワンピース』が最も心当たりがあるかもしれません。その他にも、『おしゃれなねこさん』や『チクチクさん』など、裁縫が得意な動物が登場する絵本があります。これらの絵本は、絵が美しく、細かい描写が特徴です。ぜひ、書店や図書館で手に取ってみてください。
コメント